台湾の東側に来たなら、やっぱり伝統的な原住民の歌と踊りを楽しみたい!民族の派手な衣装と歌と踊りを見てみたい!花蓮で暮らす原住民で多いのは、アミ族、タロコ族など。花蓮「阿美文化村」では毎日歌と踊りのショーが楽しめます。また、「達基力部落屋」では週末に、タロコ族料理のランチを楽しみながら、タロコ族の伝統的な歌が聞けます。台東では原住民のさまざまなパフォーマンスが見られる鐵花村、ホテルでのショー、祝泊できるブヌン族の村などたくさん。ここでしか見られない歌と踊りを楽しみましょう。
花蓮では、アミ族、タロコ族が多く住みます。毎日開催するショーや週末のレストランなどで歌や踊りが楽しめます。
花蓮の歌と踊りを楽しめる施設、レストランをチェック!
花蓮で原住民の歌と踊りを見るなら、まずは阿美文化村へ。毎日開催のアミ族のショー。予約なしでそのまま行けるので、気軽に行けるのがいいんです。ショーは約1時間で、アミ族の伝統的な歌や踊りを10曲ほど。ハードなバンブーダンスは必見です。
#阿美文化村 #アミ族歌と踊り #アミ族ショー
花蓮駅から車で約40分、地元で大人気のタロコ族のレストランを紹介! 週末には、タロコ族の歌を披露したりして、ちょっと楽しいレストランなんです。
#達基力部落屋 #タロコ族 #タロコ族レストラン
花蓮の中心部から歩いて行ける夜市。店舗数は400軒、面積はなんと9ヘクタールもある!毎日多くの人で賑わい、何ヶ所かで歌披露しています。ぶらりと夜市を歩きながら原住民の歌も楽しめます。
#東大門国際観夜市 #花蓮夜市
台東では、アミ族、パイワン族、ブヌン族などが多く住みます。毎日開催するショーや週末のレストランなどで歌や踊りが楽しめます。
台東の歌と踊りを楽しめる施設、レストランをチェック!